こんな症状はございませんか?
矯正治療やインプラント治療後…
原因
お口のアーチのサイズが、身体のバランスと合わなくなってしまっている可能性が高いです。

お口のアーチとは、歯並びが作る内側の広さ・形状のことを指します。
単純に歯を抜いて形を整えるだけの矯正治療は、見た目は美しく整っていたとしても、全身のバランスが崩れてしまうのです。
その結果…
- ● 舌が奥に入ってしまう
- ● 顎の骨が緊張してしまう
上記の事柄が原因で、頭痛や肩こりなどの症状がでてしまいます。
具体的な治療法
アーチのバランスを整えるために、
丁寧に診査・診断を行い、再度本当に適切な矯正治療を行いましょう。
歯を一本抜くだけでも、全身のバランスには大きく影響します。
単にお口の中のバランスを見るだけでなく、お口の中の状態をきちんと調べ、全身のバランスと噛み合わせを考慮した治療治療を行いましょう。